Prefer Cloud Platform
顧客リレーションを最適化し、LTVを最大化するプラットフォーム
CMS、CRM、ECシステムなどを組み合わせた次世代型のマーケティングプラットフォームをPaaSで提供しています。
ブランドやメディアのアプリケーション開発を高速かつ高付加価値で実現します。
すべての人が先天性、身体性を超えて、多様な価値軸でつながり、
自分の好きなものを見つけ、自分が好きなことをやり、より充実した生活を送ることができる。
そんな世界をつくるため、Everforthは事業を推進していきます。
「好きなものを見つけ、好きなことができる世界」をつくるには、社会の制度や価値観などの
変革が必要であると同時に、多様な事業とそれらから生まれる選択可能な就業機会が必要であり、
テクノロジーがその変革と創造を支えます。
Everforthは、「インテリジェンス」(優秀な人材、才能を生かす組織文化、自由なワーススタイル)と
「テクノロジー」(高度なプロダクト開発・実装能力、そこから生み出される数多くのプロダクト)を
コアコンピタンスとして、目指す社会に向けた変革を支えるインテリジェンスとテクノロジーが融合した
プラットフォームを志向します。
CMS、CRM、ECシステムなどを組み合わせた次世代型のマーケティングプラットフォームをPaaSで提供しています。
ブランドやメディアのアプリケーション開発を高速かつ高付加価値で実現します。
Prefer Cloud Platformベースでの開発サービスも提供しています。
Web制作会社では品質に不安がある。SlerではUX重視の開発ができない。そんなシステム開発発注の悩みに応えるためPrefer Cloud Platformを活用し、独自のプロダクト開発メソッドでユーザへの提供価値を最大化します。
アパレルブランド向けSaaS。オムニチャネル、パーソナライズによって顧客ロイヤルティの最大化を実現します。
すでに300ブランド7,000店舗以上で導入いただいています。
※APPAREL CLOUDは株式会社アパレルウェブの提供するサービスです。
mine(マイン)とは、人気作家の「記事単位の作品」が届けられる新しいプラットフォームです。作家が書きたかったこと、勢いで書いてみたこと、書かなければいけなかったことなど、どうしても伝えたいメッセージを最小単位の「作品」に仕上げて、読者にいち早く届けるサービスです。
※mineは株式会社まぐまぐの提供するサービスです。
「Smart Counseling」とは、顧客台帳をデジタル化し、顧客の「購買履歴」「カウンセリング履歴」「メーカー・ブランドを横断した商品情報」に基づいて、顧客一人一人に「最適な商品」をお勧めすることを可能にするマーケティングテクノロジーサービスです。
※Smart Counselingは、株式会社Retail Marketing Oneの提供するサービスです。
ブランドとファンを繋ぐD2Cプラットフォーム
年商100億規模のD2C企業と共同開発した、D2Cを知り尽くし、D2Cで売上をあげるための全てを網羅したD2Cプラットフォームです。
ブランドとファンを繋ぎ、マネタイズの最大化を実現します。
※Growth Paletteは、株式会社MyColorの提供するサービスです。
会社名 | 株式会社Everforth |
---|---|
設立 | 2010年10月 |
役員 |
代表取締役 CEO: 森下 将憲 取締役: 田中 潤 取締役: 島澤 甲 監査役: 藤本 泰輔 CTO: 浅海 智晴 CCO: 沖津 竜平 |
本社所在地 | 東京都渋谷区神山町25-2 松濤グランドヒルズ1F [MAP] |
資本金 | 61,750,000円(うち資本準備金 26,874,800円) |
事業内容 |
クラウドプラットフォーム事業 SaaS事業 メディア事業 システムインテグレーション事業 |
グループ会社 |
ウイングアーク1st株式会社 WingArc Australia ,WingArc Singapore 文雅科信息技术(上海)有限公司、文雅科信息技术(大连)有限公司 株式会社リテールマーケティングワン |
情報セキュリティ方針を確認する
IS 677018/IS O27001
Everforthは「好きなことを見つけ、好きなことができる世界をつくる」
というミッションの実現をまずは自分たちの組織で実現しようと考えています。
これからの世界で最も効率よく価値を創造するためにはメンバーが自律的に思考し、
モチベーション高く、安心して、チームに貢献できる環境を整えることだと我々は考えています。
メンバーが好きな仕事をして、チームに貢献して、気持ちよく生きることができ、
かつ組織として価値創造の最大化ができたら素晴らしいことだと思います。
我々は組織のあり方においてもイノベーションを生み出し、ミッション実現に近づけていきます。
現在募集しているロール